tanjito’s diary

元教員人事,学校管理職,教育学系大学講師を歴任した教職歴29年のベテラン塾長と家庭療育の実践家であり,メンタルケア心理士®(心理カウンセラー)である副塾長が新しい時代の〈教育〉について熱く語るブログです。通常のブログとは異なり,1本のブログが10,000字を超えることも日常茶飯事。当塾ではそうしたブログを「ブロンブン(ブログ+論文)」〔造語〕と呼んでいます。一元論的トランスモダン論を援用した新たな視点から〈新しい教育〉を模索していますので,是非ご一読をお願いいたします。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

模擬授業は「パフォーマンス」では乗り切れない!!

0 プロローグ 1 「模擬授業はパフォーマンスですよね?」 2 模擬授業は飽くまでも〈授業〉だ!! 3 〈授業〉は教師そのものを投影する〈教師〉の総合体である 4 まとめ 0 プロローグ 本ブログは教員採用試験の受験者(教員志願者)向けに塾長が書き下…

お手伝いからの〈学び〉の発展―「自己有用感」と「食育」―

自分を信じて(提供 photoAC) この夏休み,家庭内の取り組みとして「お手伝いお当番さん」1)を行っています。どのようにすれば効率よく当番の作業ができるのかを自分たちで考え実践するこどもたちの姿は,とても頼もしく思えます。こどもたちも私も徐々にき…

夏休みに家族で取り組む「お手伝い当番表」

先日,「これは!!」というFacebookの記事に邂逅し拝読しました。それは,しみずよしみさんが投稿されていた「家族で取り組む家事当番表」の記事です。記事内の「みんなのおうち」という表現にもグッと心を摑まれました。こどもの成長を願い,〈家族みんな…