tanjito’s diary

元教員人事,学校管理職,教育学系大学講師を歴任した教職歴29年のベテラン塾長と家庭療育の実践家であり,メンタルケア心理士®(心理カウンセラー)である副塾長が新しい時代の〈教育〉について熱く語るブログです。通常のブログとは異なり,1本のブログが10,000字を超えることも日常茶飯事。当塾ではそうしたブログを「ブロンブン(ブログ+論文)」〔造語〕と呼んでいます。一元論的トランスモダン論を援用した新たな視点から〈新しい教育〉を模索していますので,是非ご一読をお願いいたします。

「鍛地頭-tanjito-」の教育実践編

ホストの夜な夜な大事件―〈言語(運用)能力〉の育成を主眼にした朝の一斉読書!!―

ホストの夜な夜な大事件―〈言語(運用)能力〉の育成を主眼にした朝の一斉読書!!― 教育活動には種々の態様があります。また,一つひとつの教育活動には,それぞれの教育的意義及び目的/目標とされる効果等があります。しかし,遺憾ながら,それらの意義や…

提出物の提出状況から氷山の水面下部を見よ。

「「鍛地頭-tanjito-」の教育論」に新設したカテゴリー「実践編」の第1弾です。今回のテーマは「提出物の指導」。単なる忘れ物対策は指導ではありません。「氷山の水面下部」を見ることから〈ホンモノの指導〉が始まります。その意味とは? 塾長の教育実践…